★住宅手当は会社が約90%サポート!充実した福利厚生!
★研修も10ヶ月間かけてじっくり行うので、未経験でも安心!
【職務内容】
・お客様の要望を元に、材料設計や形状設計を行う。
・量産用の金型の設計や、量産の製造工程設計・改善等を行う。
・生産を計画し製造工程全体を管理。
・品質を担保するための検査基準を作ったり、不具合品の原因究明や取引先への対応を行う。
・新製品の開発、評価解析(社内外の製品の解析等)を行う。
【勤務地】
・埼玉県、福島県
※配属地は適正、社内人材の状況を鑑み判断。
【勤務時間】 年間休日:122日
■フレックスタイム制
※参考:標準労働時間帯 8:45〜17:25
【標準労働時間/日】 7時間50分
【フレキシブルタイム】6:00~11:10、13:45〜21:55
【コアタイム(あり)】 11:10~13:45
【休憩】50分(1日に8時間を超えて勤務する場合は60分)
【給与】
・大卒:月給216,500円
・院卒:月給230,500円
【企業福利】
・昇給:1回
・賞与:2回
・埼玉:社員長あり、福島:借り上げ社宅あり
・通勤手当(全額支給あり)※上限5万円/月まで
・時間外手当、住宅手当、資格手当、食事手当、団体定期保険保険料補助手当など
【必須条件】
・日本語N2以上
・学士以上(機械、電気電子、化学、材料)
製造與銷售工業用橡膠製品、救生設備、高爾夫球桿等多種產品的企業。